誰でも / ファミリー向け / おとな向け / 個人向け【終了】わんちゃんスポーツ大会&第1回アウトドアペット防災講座

受付終了
わんちゃんと一緒に
防災力を高めよう!

2024年はペットとの防災力を高めるコースが登場。優勝ペアには、「ジビエジャーキー」をプレゼント。レース後は、全国のペット防災で活躍中の先生をお呼びした防災講座やわんちゃんネームチャーム作りもづくりも開催されます。

■日時
10月6日(日) 10:00~12:30(受付開始9:30~)
※わんちゃんの安全ため雨天・強風・高温時中止
※予備日10月20日(日)、ただし予備日が雨の日は雨プログラムに変更して実施します

■料金
2,000円/1組
(ネームチャームづくり付き)
・ペット防災講座のみ参加  1人1,000円
(家族の追加1人800円)
講座のみ参加者はネームチャームづくりはありません。別途お申込みください。

・鹿革わんちゃんネームチャーム1個500円(チャームづくりのみはできません)

■会場
大会:菜の花畑となりの原っぱ
講座:エコハウス2階  大ホール

■持ち物
大会参加者

●クレートまたは持ち運べるケージ
(後半の講座には、クレートに入れて建物内に入ることができます。雨プログラムに変更になった際も一緒にご参加ください。初めての場所に避難する体験になります。)
●クレートを覆う布(クレート内で吠えてしまう場合)
●わんちゃん用足ふきタオル(足元が濡れることが予想されます、お持ちください。)

●市町村の畜犬登録(鑑札)
●狂犬病予防注射済票
●5種以上の混合ワクチン注射接種証明書またはワクチン抗体価検査
●排泄物を持ち帰れるエチケット袋

講座のみ参加
・持ち物は特にありません(わんちゃんは同伴できません)

■内容
★わんちゃんスポーツ大会~防災編~
10:00~
わんちゃんのリードを離して速さを競うような競技ではなく、リードは付けたまま飼い主さんと一緒に走るリレーとなります。また、大型犬、小型犬などのサイズ別の競技でもありません。
今回は障害物を超えるなど防災を意識したコースを検討しています。足元が多少濡れることがあります。ご了承ください。
10/20が雨の場合は、室内のイベント(アウトドアギアを使ったイベント実施予定)に切り替えて実施します。大会参加の方はわんちゃんも一緒にご参加ください(クレートに入れての参加になります)。

★第一回ペット防災講座
11:00~
中越地震を受け、獣医師と共にわんちゃんとの避難マニュアルを作成し、テレビや新聞にも取り上げられるなど、全国のペット防災で活躍している先生をお呼びした防災講座(座学)です。映画にもなった山古志村のマリちゃんのお話や実際ペットと避難する際に必要なグッズの紹介などのお話を予定しています。
ドッグフィールドMAIKO
ドッグトレーナー 清水美森さん

★鹿革わんちゃんネームチャームづくり体験
12:00~
鹿革を肉球型をくりぬき、わんちゃんの名前をバーニングペンまたはスタンプで入れていきます。クレートやリードにくっつけられるネームチャームを作ります。
※講座のみ参加の方は別途料金 1個500円

■景品
わんちゃんスポーツ大会優勝ペアにはわんちゃん「ジビエジャーキー」をプレゼント。
大会および講座参加者には、ちょこっとジャーキーを差し上げます。

■わんちゃんスポーツ大会を安全に楽しんでもらうための参加条件
飼い主さん
・一緒に走る人は高校生以上
・わんちゃんに信頼されている人

わんちゃん
・1年以内に狂犬病ワクチンおよび混合ワクチンを接種済み
・基本的なしつけとして、「呼び戻し」もしくは「飼い主さんから離れていかない」ということができている
・他のわんちゃんに興奮しない
・発情中または病気・ケガでない
・今まで噛みつきトラブルを起こしたことがない
・闘犬を目的としたわんちゃんでない

■その他注意事項
・参加者様は競技以外の時間でもわんちゃんのホールドをお願いします。
嚙み合い、負傷、死亡、人への噛みつき、他の来園者の負傷などのトラブルについては一切責任を負いません。当事者間で解決をお願いします
・当日雨天が予想される場合またはフィールドが悪条件の場合、前日に中止のご連絡を差し上げます(小雨は実行)。また、予備日が雨の日は、雨のプログラムに切り替えて実施します。
・キャンセル料がかかります(当日100%、3日前から50%)。雨天等の理由でキャンセルすることはできません。

■参加申し込み方法
下記リンクをクリックして必要事項を入力してください。
大会申込フォーマット
講座のみ参加申し込みフォーマット

■ご協力
柏崎ファミリードッグ 様

プログラム名【終了】わんちゃんスポーツ大会&第1回アウトドアペット防災講座
開催日10月6日(日) 10:00~12:30
対象者高校生以上の飼い主さん&わんちゃん
料金大会 2,000円/1組 講座のみ1,000円/1人
担当小池
定員15組(先着)
締め切り10月4日まで(10月4日以降のお申込みは電話でご相談ください)
内容
持ち物汚れてもいい服装、市町村の蓄犬登録(鑑札)、狂犬病予防注射済票または1年以内の注射証明書、5種以上の混合ワクチン注射接種証明書など
一覧にもどる