*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
ご自宅でも挑戦できる季節の草木染めとご自宅では難しい藍染めを楽しみます。
手作り好きが集まるので、和気あいあい楽しい雰囲気で楽しめます。
🌸来春3/4(土) 季節の草木染め(アカネ他2種類)も予定しています。
藍は石灰などを入れて、公園で藍建てしたものを使用します。
また、季節の草木染めは、ガマズミやセイタカアワダチソウなど、黄色やピンクになるもので染める予定です。
【藍の畑サポーター】募集中!
藍が育つところから見たい!藍を建てるところを知りたい方はどうぞ
詳細・申し込み→https://yumenomori-park.jp/program/general/adult/13676/
***************************
【ご持参OK】
タオルやブラウスなど、
ご自宅から染めたい、染め替えたいものの持ち込みもOKです。
※染料とお時間の都合上、ご持参品はTシャツ1枚(200~300g)を目安にお持ちください。
※100%化学繊維は染まりません(ナイロンは染まります)
※Tシャツ1枚以上になる方は追加料金500円/200gで利用できます
(終了時間が若干遅くなります)。
※(藍染め以外の)草木染めをする場合は
3日前までに、無調整豆乳でのタンパク質処理をお願いしています。
早ければ早い方が、タンパク質がよくなじみます。
※タンパク質処理※
①汗や皮脂などの汚れ、新品の場合はノリがついていますので、良く洗ってください
②無調整豆乳に染めたい布を付け、よくもみ、5分以上付けます
(全体がしっかり浸かるようにしてください。液から出ているとムラになります)
(洗濯直後の濡れている状態でもOKです)
(水で半分に割ってもいいです。)
(牛乳でも代用できますが、臭いが若干気になります。よく乾かしてください)
③洗わず、軽く絞って良く乾かします
(ゴワゴワしますがアイロンなどかけずに、そのままお持ちください)
麻・綿製品は染まりにくいので、豆乳のタンパク質をしみこませて
染まりやすくします
【追加購入できます】下記「内容」をご参照ください
※当日ご購入いただけますが、事前予約をいただけると確実です
※豆乳処理済みです
***************************
https://yumenomori-park.jp/cafe/