2019/6/22学生リーダー~童心にかえる~

第2回学生リーダー!
今回の学生リーダーは、新しく4人のメンバーが加わり、10人で活動を行いました。

里山工房に行きオリエンテーションです。
新しいメンバーも加わったため、まず自己紹介をしました。
趣味、所属、フリートークを聞いて、共通点を見つけることができたり、その後の話の種となりました。
学生リーダーでは、メンバー間の呼び方はニックネーム(あだ名)で呼び合っているため、ニックネームを決めるのに迷っているメンバーもいました。
ニックネームを使う理由としては、夏のキャンプで子ども達から呼ばれやすかったり、覚えてもらいやすかったりするためです。

自己紹介後は、アイスブレイクでヒーローインタビューゲームをしました。
ゲーム内容は、一人は話し手、他全員が聞き手で、「活躍したこと」、「嬉しかったこと」、「やりきったこと」などを、あたかもMVPへのヒーローインタビューのようにどんどん盛り上げて聞き出していくゲームです。
野球の試合でホームランを打った活躍、バイトを続けて時給が高額アップした話などインタビューしながら聞き出していきます。
意外と質問を掘り下げていくことは難しいですが、相手の成功体験を聞くことは面白いですね!

今回のアイスブレイク担当は”まろ”。
集合した時から、アイスブレイクのことばかり考えていたようで、終えた時は安堵の表情でしたね(笑)
場の雰囲気も和んで良いアイスブレイクになりました!

オリエンテーションを終えてからは、ザリガニ釣り大会!
3チームに分かれてのチーム戦。
公園内で30分間釣りをしてきて、釣り上げたザリガニの重さで戦います。
チーム分けがまさかの未経験者だけのチームができてしまいますが、ビギーナーズラックを信じて戦いへ。。。

結果未経験者チーム完敗です(笑)
川にはまり、靴を犠牲にしたのに、、、
負けても笑顔で記念撮影(笑)

こちらは、優勝チーム!
釣り上げたザリガニが逃げないようにバケツで捕獲かな?
チーム戦なので協力が重要ですね。

こちらは2位チーム!
二刀流!?
ザリガニを持ち帰ってきましたが、1位チームが強かった。

最後に全員が釣れるように、里山工房裏の池で練習。
なぜ、今まで釣れなかったのかと疑問に思うくらい釣れました(笑)

その後は、ザリガニのオス・メスの見分け方、食べ物による身体の色の違いなどを勉強しました。
また、外来種についてもケニーさんによる紙芝居プレゼンテーションで勉強しました。人間によって持ち込まれた外来種の駆除については、考えさせるものがありました。

その後は、泥んこ遊び
天気が悪く、風もある中での泥遊びですが、童心に戻りはっちゃけまくり!
みんなで、泥を掛け合ったり、滑り台から泥へダイブ!

最終的には、相撲まで始まり横綱を決めました(笑)

長時間泥で遊んでいると、身体が冷えてきます。
泥の中に入って、あったまる人もいましたが、

事前に準備しておいた、ドラム缶風呂!
これが最高でした!自然に囲まれながら、冷え切った身体をしっかりと温めてくれます。
お互いに協力しながら、湯加減を調整。
火が消えそうになるトラブルもありましたが、前回の火起こし練習が生きてきます!
火を育てるのが上手な男子たち。夢中になり最後まで火の当番をしてくれました。

2日目の天気予報は雨、夕ご飯作りと同時進行で先月植えた畑の手入れ(草取り→芽かき→茎の誘引)をします。
まず畑に行き先月植えた野菜が大きく成長をしていることに驚きです。
先月に植えた時の苗は、元気がなさそうなものもあり、みんなで心配していましたが、
ほとんど水やりのみで大きく成長!植物の生命力は改めてすごいと実感です。

我が子が成長しているように感じ、芽かきの時に切っていいのかと不安になりながら、手入れを進めました。芽かきすることの意味を理解すること、さらに思い切りも必要ですね!
手入れをしていると、周りは真っ暗になりますが、みんなで協力しながら丁寧に進めました。

最後に真っ暗の中記念撮影。
来月、畑の成長の様子が楽しみです!

夕ご飯は、女子たちが率先して調理を開始。夜ご飯は、ピーマンとナスの炒め物にお味噌汁、お吸い物です。
人数が多いので、一品作るのも大変です。みんなで協力して夕ご飯を作りました。

今回の献立担当は、”こば”。急遽参加できなくなったのですが、みんなで美味しく食べました!

夕食後は、お酒を交えながら団らんです。
お酒を飲み過ぎてしまった人もいましたが、そんな中親身に対応してくる仲間の存在は大切だと気づきました。

朝は、7時起きでラジオ体操からスタート。
みんなで朝食作りです。朝食は、ピザトーストとサラダ。

2日目は天候が悪く、室内でロープワークとキャンプ論の座学を行いました。
ロープワークでは、まずロープワーク3ヶ条(①ほどけやすい②ほどけにくい③結びやすい)が重要であることを学びました。
数えきれないほどのロープワークの中から今回は、5つの結び方を習得しました。
結び方をお互いに確認しながら、全員が5つの結び方を習得できました。

休憩時間を挟み、子供たちとの夏のキャンプに参加するために、夢の森でのキャンプ論を学びました。子供たちとの接し方、学生リーダーの役割、夢の森のキャンプで重視していることを学びました。
1番眠い時間ですが、順番に読み上げながら行いました。夏のキャンプの様子を聞いて勉強すると、今年の夏キャンプが楽しみになりました。

休憩時間の様子はこちら、畳の上で寝るのは気持ちよくて、オンオフ切り替えできる時間を設けることはいいですね。
机の中に入り込んで、寝てる人もいました。ぴったり収まってる(笑)

最後に、2日間で感じたことを全員で共有します。自分を振り返り考えを整理すること、他のメンバーが感じたことを共有することで新たな視点に気づける重要な時間です。
今回は、不思議なイラストが描かれたカードを並べ、今の自分の気持ちと似ているものを選び、イラストに感じたことを説明しながら振り返りしました。新しいメンバーは、不安な気持ちでのスタートでしたが、2日間を終えてみて笑顔で終えているように感じました。来月以降の活動で、さらなるメンバーとの新しい発見・共有が楽しみです!

今回は、ふりかえりを終えた後に昼食を作り、片付けをして終わりです。
昼食は、冷やしそうめん!色鮮やかで美味しそうです!
2日間を振り返りながら楽しく食事です。

1ヶ月後の活動が楽しみです。
いっしー

一覧にもどる