__________________
8月28日(土)も再開催決定しました!
10:00~12:00
ちらっと、のぞきに来ませんか?
__________________
「すぐに服がサイズアウトしちゃうな」
「ズボンにまた穴が空いた!」
「1年しか着られなかった…」
お子さんのいるご家庭では、
必要な子ども服がすぐに足りなくなったかと思えば、
すぐに使えなくなったり、、、
衣類の出入りは早いですよね。
私(ろこ)の家も例外ではなく、しかも双子なので、
よく困っていました。
一方で
外遊び好きのつながりから回ってくる
丈夫なアウトドアメーカー品のレインウェアやスノーブーツなど
あったらもっと外遊びが楽しくなるアイテムは
2代、3代…と受け継がれて、使われることもあり
ゆめの森のようちえんに参加するお子さんで使いたい方にお譲りできる機会があればいいなあと
思っていました。
地域で
必要なものが必要な人に渡るといいな、、、
という思いから初めて見たシェア会。
予想以上にいろんなものが集まりました。
ただ品物の売り買いだけでなく
次の方に思いを伝えるお手紙のようなタグをつけてもらいました。
1品1品、手書きで書かれた思いが
とても素敵✨
今日はスペシャルゲストで絵本が読めるカフェ「絵本蔵・松涛」さんも絵本を持ってご参加いただき
親子で楽しめる空間になりました。
おいしいコーヒーもありがとうございます☕
これから、季節で定期的に開催していこうと思っています。