イベント・講座

鹿革レザークラフト 2025

優しく丁寧に教えてくださり、レザークラフトの知識も豊富な講師の山口さんを今年もお招きして開催します。

裁縫に慣れている方ですと作業の進みが早いですが、初心者でも大丈夫です。
優しい講師やスタッフが親切・丁寧にあなたをサポートします。

鹿のいのちを紡ぐ~レザークラフト講座

駆除され廃棄される鹿はあなたの手ですてきな道具に生まれかわることができます。

今日本中で獣害被害をもたらす鹿が分布を拡大しています。

人とけものがおりあいながら生きていく世界とはどんな世界でしょうか。

レザークラフトの技術とともに日本人と日本の野生動物の今、そしてこれからを伝えたい。

鹿を知り、手づくりに没頭する時間、本物に触れる時間を楽しんでください。

今捕らなければならない理由(環境省)

https://www.env.go.jp/nature/choju/docs/docs5/imatora_fin.pdf

このやわらかさ!ずっと触っていたくなる心地よさです。

【秋のラインナップ】

※お申込みフォーム備考欄に作成希望のクラフト名をご記入ください

①10:30~15:30 スマホが入るサコッシュ 5,300円
②13:00~15:30 かわいい がま口のお財布 4,300円
③13:00~15:30 ミニ巾着ポーチ 2,500円

①は作業工程が多いので午前中からの作業です。
一番かんたんなクラフトは③です。

①スマホが入るサコッシュ 難易度★★★

毎日手に取るものだから、手触りのよいものを使いたい。

肩がけで愛犬とのおさんぽやサブバッグに。スマホの入るサイズなのでちょっとした外出に便利です。
お好きな紐とオプションのタッセルをつけてアレンジしてください。

②かわいいがま口のお財布 難易度★★

おもわず「かわいい」と声の出る丸みのあるフォルム。

コインがしっかり入る大きさのがま口。リバーシブルにできるから、色選びが楽しいです。お好きな色でお好みのお財布を作ってください。

③ミニ巾着ポーチ 難易度★

シンプルだけど『切る、打つ、開ける、縫う』レザークラフト基本の工程が楽しめます。

クラフト自体が初めてだけど、レザークラフトに触れたい方におススメ。
鍵やリップ、目薬などちょっとした小物が入ります。

●講師紹介

山口 泰仁さん(Craftlab RIN)

市内在住。本業はエンジニアという異色の講師。
昔から手先が器用でつくることが好き。切り絵は趣味の域を超えるような作品づくりをしていた。
レザークラフトは社会人になってから始めた趣味。欲しかった革の折りたたみ財布を自作し、かなりうまくできたことからレザークラフトにのめりこむ。

道具にもこだわる講師のレザー工具や使いやすいおススメの道具を当日は持ってきてくださるので、モノづくり好きは必見!

●Craftlab RIN インスタ(ネット販売も行っています)
https://www.instagram.com/craftlab_rin/

プログラム名 鹿革レザークラフト 2025
開催日 2025年12月13日(土)①サコッシュは10:30~15:30 ②がま口財布・③巾着13:00~15:30
対象者 高校生以上
料金 ①サコッシュ5,300円 ②がま口財布4,300円 ③巾着ポーチ2,500円
担当 山本(ろこ)
定員 16名程度
締め切り 12月10日
内容 ※30分前にご来園いただいて、カラー選びをしていただくと作業がスムーズです。

10:30 サコッシュの方オープニング
    作り方説明・作業
12:00 休憩
13:00 がま口財布・巾着の方集合
    全員で獣害や革についてのお話し
13:30 サコッシュ :続きの作業(終わり次第解散)
    がま口財布・巾着ポーチ : 作り方説明・作業
15:30 終了(終わっていない方は持ち帰るか16:30まで作業できます)
持ち物 お手元が見えにくい方はリーディンググラス、飲み物、午前から参加の方は昼食(カフェもオープンしています)

お申し込みフォーム

    *印の項目は必ずご入力ください

    参加プログラム

    プログラム名

    参加人数*

    人数を選択すると下記に人数分の参加者の情報記入欄が表示されますのでご入力ください。

    希望日・時間

    希望日・時間を選択する必要があるプログラムの場合はご記入ください。

    連絡先

    郵便番号*

    住所*

    電話番号*

    メールアドレス*

    連絡先の方のお名前
    (または保護者名)*

    参加者1

    名前*

    フリガナ*

    性別*

    生年月日*

    年 月 

    学年

    参加者2

    名前*

    フリガナ*

    性別*

    生年月日*

    年 月 

    学年

    参加者3

    名前*

    フリガナ*

    性別*

    生年月日*

    年 月 

    学年

    参加者4

    名前*

    フリガナ*

    性別*

    生年月日*

    年 月 

    学年

    参加者5

    名前*

    フリガナ*

    性別*

    生年月日*

    年 月 

    学年

    参加者6

    名前*

    フリガナ*

    性別*

    生年月日*

    年 月 

    学年

    参加者7

    名前*

    フリガナ*

    性別*

    生年月日*

    年 月 

    学年

    参加者8

    名前*

    フリガナ*

    性別*

    生年月日*

    年 月 

    学年

    参加者9

    名前*

    フリガナ*

    性別*

    生年月日*

    年 月 

    学年

    参加者10

    名前*

    フリガナ*

    性別*

    生年月日*

    年 月 

    学年

    参加者11

    名前*

    フリガナ*

    性別*

    生年月日*

    年 月 

    学年

    参加者12

    名前*

    フリガナ*

    性別*

    生年月日*

    年 月 

    学年

    備考欄

    プライバシーポリシー

    *

    ※入力内容をよくご確認の上、送信ボタンを押してください。

    その他の方法で
    お申し込み・お問い合わせ

    柏崎・夢の森公園管理事務所

    受付時間 9:30〜16:30 火曜休館(祝日の場合は翌日)

    TEL/0257-23-5214FAX/0257-23-5113

    お問い合わせフォーム
    他のイベント・講座を探す