イベント・講座
お申込みはお電話・受付にお越しください。(メール申し込みを閉じました)
本当においしい!特別なイノシシピザ焼き体験
~薪割りにも挑戦だ!~

秋はジビエ肉を利用した特別なピザです。普段はなかなか食べられないジビエ肉も気軽に楽しめるチャンス!驚きを美味しさを体験していただきたいです!
(お肉をベーコンに替えることもできるのでお申込みでお知らせください)
大人グループの参加ももちろんOK!空いた時間に薪割り体験もできちゃいますよ~♪

おいしいね!
▼日にち
10/12(日)、10/13(月祝)
①10:00~ ②12:00~
申し込みは一番下の申込フォーマットから
【予約空き情報 (10月12日10:00現在)】
空きがある場合は、当日申し込みで参加できる場合もあります。
お問い合わせください。
| 12(日) | 13(月祝) | |
| 10時~ | 空きあり | あと15名 |
| 12時~ | あと10名 | あと25名 |
▼定員
各回30人程度(先着)
※先着となっていますので、申し込み多数の場合はお断りすることがあります。
▼参加料
1,600円/1人(ピザ1枚)
3歳以下こども無料(ピザなし)
※追加したい場合は、1,600円/1人分(ピザ1枚)
▼会場
里山工房わきスペース
※お支払いの場所(エコハウス)から10分弱の場所にあります。時間に余裕を持ってお越しください。
▼服装
火を扱うので、サンダルやクロックスなどの履物はご遠慮ください。ヤケド防止のため、長ズボンをおすすめします。
▼持ち物
特にありません。飲み物の持ち込みはOKです。※会場に自動販売機はありません。


FAQ
Q雨でも開催できますか?
→できます。里山工房という建物や屋根が設置された屋外を使用して実施するため、雨天の場合でも開催できます。
Qピザはどのくらいのサイズですか?
→約19cmの円形のピザです。
Qどうしてもイノシシは苦手なのでベーコンに変更できますか?
→できます。申込フォーマット備考欄にベーコンにしてほしいピザの枚数をご記入ください。
Q料金対象者の方で食べないで見学する、
→できません。本イベントは体験を含めたの料金設定となっています。料金を支払っていない方は、会場に入ることはできません。ご了承ください。なお、3歳以下の方は、料金対象外ですので会場に入ることができます。ピザ焼き体験が終わった後、紙皿に入れて会場外のところで一緒にお召し上がりいただく事は可能です。
Q子どもだけで参加できますか?
→できません。必ず保護者の方がついてください。
Q申し込んでいない人が当日急遽参加することはできますか?
→基本的にはできませんが、当日の空き状況によりますので、エコハウス受付にてご相談ください。予約人数から食材や薪などの資材の準備を行っています。すぐにお答えできない場合があります。ご承知ください。参加できる(会場に入る)場合は料金をお支払いいただきます。
Q子どもが食べきれないから料金を払わないでいてもいいですか?
→できません。本イベントは体験を含めた料金設定となっています。体験する方には料金をいただいております。
Q焼いたピザの賞味期限は?
→当日中にお召し上がりください。
Qアレルギー対応はできますか?
→一緒の料理場でトッピングしているため、厳密にアレルギー食品を抜くことはできません。トッピングの際、チーズなどの具材を除くお客様での対応はできます。アレルギー表示:生地(小麦・乳)、チーズ(乳)、ソース(大豆)、ベーコン(卵、乳、大豆、豚肉)、イノシシ肉
Q持ち帰りはできますか?
→できません。当日園内でお召し上がりいただいています。
Qキャンセル料はかかりますか?
→3日前よりキャンセル料(100%)がかかります。やむを得なくキャンセルする場合はお早めにご連絡ください。
お申し込み
下記、申し込みフォームからお申し込みください。
| プログラム名 | 【終了】イノシシピザ焼き体験 |
|---|---|
| 開催日 | 2025年10月12日(日)~13日(月祝)①10:00~②12:00~ |
| 対象者 | 大人、親子 |
| 料金 | 1600円/人 |
| 担当 | |
| 定員 | 各回30人(先着) |
| 締め切り | 前日までは申し込みフォームから、当日はお電話で受け付けます |
| 内容 | レストランにも使われている上質なイノシシ肉をつかったピザ焼き体験! ・トッピング ・ピザ焼き(焼き加減をご自身で調節できます) ・待っている間に薪割り体験も |
| 持ち物 | 推奨:飲み物(現地に自動販売機はありません) |
お申し込み・お問い合わせ
イベント・講座の内容や日程のご相談・お申し込みは、
下記までお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
柏崎・夢の森公園管理事務所
受付時間 9:30〜16:30 火曜休館(祝日の場合は翌日)
TEL/0257-23-5214
お問い合わせフォーム
