イベント・講座
新潟県初開催!
山梨県で活躍されている
『摘み草のお店つちころび』の鶴岡舞子先生をお招きして
摘み草の初級講座を開催します

NHK番組でも活躍実績のある鶴岡舞子先生(摘み草のお店つちころび)をお呼びして摘み草の初級講座を開催します。




🍃内容
・毒草にあたらないための判別方法
・野草観察と採取
・昼食づくり(野草パスタ)
・野草と日本の行事
・そもそも野草ってなど
実際に野草を摘んで食べるために必要なスキルから面白い知識まで得られます。
1日で摘み草を楽しむために必要なことをギュッとつめた集中講座。
🍃こんな人におすすめ
・野草を食べてみたいけど自分だと何が食べれるか分からない
・自然の移ろいを感じたい
・本やテレビの知識でだけなく、実際体験して身につけたい
・なんとなく普段野草を摘んでるけど、改めて専門家から学びなおしたい
・山梨は遠いけど、新潟だったら行けそう(いける)!
・お家やお店での料理に野草を取り入れたい。
🍃講師紹介

鶴岡舞子先生(摘み草のお店つちころび代表)
山梨県甲州市で野草のある暮らしを提案する『摘み草のお店 つちころび』のオーナー。22歳のとき東京から移住し、地域おこしに携わりながら、野草文化の普及活動を続ける。10年目を迎えた摘み草のワークショップのほか、野草を3つ星レストランへ卸したり、マルシェに出店する野草農家、保育園の野草給食など山梨を中心に幅広く活躍している。
🌲お申込み方法🌲
事前申し込み
お電話(0257-23-5214)またはページ下の専用フォームからお申し込みください。
🌼お友達割引あります🌼
お友達や親子、ご夫婦など2人以上で一緒にお申込みいただくとおひとり様100円引き♪
※申込みの際は参加人数を入力後、お友達の情報もご一緒に入力してください。
(事前案内は代表の方にご連絡します)
| プログラム名 | 【終了】摘み草実践コース初級編inNIIGATA |
|---|---|
| 開催日 | 2025年6月14日(土)10:30~16:00 |
| 対象者 | 18歳以上 |
| 料金 | 19,000円 |
| 担当 | 元井(受付担当) |
| 定員 | 15人(先着) |
| 締め切り | 6月9日(月) |
| 内容 | ◆予定している内容 ・毒草にあたらないための判別方法 ・野草観察と採取 ・昼食づくり(野草パスタ) ・野草と日本の行事 ・そもそも野草ってなど ◆お申し込み後の事前案内について お日にちが近づきましたらメールでご案内させていただきます。 ◆キャンセル料 6/11(水)キャンセルから~:100% |
| 持ち物 |
お申し込み・お問い合わせ
イベント・講座の内容や日程のご相談・お申し込みは、
下記までお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
柏崎・夢の森公園管理事務所
受付時間 9:30〜16:30 火曜休館(祝日の場合は翌日)
TEL/0257-23-5214
お問い合わせフォーム
