お知らせ・旬の情報

2025/11/03

2025/10/14 TeNY(テレビ新潟)その他メディア各社でケモノの取り組みと特別トークライブが取り上げられました

  • メディア情報

2025年10月11(土)~13(月祝)でケモノまつりが開催され、本物の熊の毛皮で作るキーホルダーやイノシシ肉のピザなど、野生動物に触れることができる貴重な自然体験を多くの方に楽しんでいただきました。

最終日の13(月祝)は
五泉市の住職で6月に熊に襲われ九死に一生を得た吉原東玄さんと、県の鳥獣被害対策専門員の鈴木暁慈朗さんによるトークライブを開催。報道陣も含めると60人以上がエコハウスに詰めかけ、吉原東玄住職の貴重な体験談、鈴木専門員による熊対策講座を伺いました。

新潟日報さん、柏崎日報さん、FMピッカラさんにも
取り上げていただきました。

テレビ新潟(TeNY)のレポート付きページ:https://news.ntv.co.jp/category/society/te1eb0445ad76d4b45a0e75b1efc7a2a7a
クマに襲われ愛犬に命を救われた“あの住職”も登場 柏崎市で“ケモノまつり” 野生動物との共生考える《新潟》(TeNY テレビ新潟 2025/10/14放送)

体験談トークの後は鈴木暁慈朗専門員による、熊から身を守る方法の解説。

アンケートより
●家の周りもイノシシ等が生息しており、けものと人間の共存の難しさを感じている
●とてもよいお話しをお聴きできてきた甲斐がありました
●住職の話は自身の経験からくる本当の恐怖を感じた。鈴木さんの話は学びなおすことの大切さを実感した。

一覧に戻る