お知らせ・旬の情報

2025/10/16

「星と音楽とわたしとカクテル」実施しました

  • 里山日記

2025年9月27日、大人向けの星空イベントを初開催。
満員御礼となったプログラムの報告です。

今回星のお話をしてくださったのは、山田智さん。
星空愛好家として、柏崎日報にも定期的に星のお話を掲載されています。
今回ピアノをひいてくださった西脇さんと本番前の入念な打ち合わせ中。

今回は通常夜は営業していないエコハウス内の里山カフェ「I’m home」から
特別なお食事を提供してもらいました。自家製シロップのカクテル(ノンアルもあり)は
おかわりする人が続出。本当においしかった!

明るい時にとった写真ですが、星空観察用の天体望遠鏡も準備ばっちり。
この日はすばらしい天気にめぐまれ、月を見たり、アルビレオという二重星が見れました。
はじめて天体望遠鏡を見た方も多く、星空にも大満足できる1日となりました。

当初ピアノだけの予定の音楽も、サックスの高橋さん、声楽の樋口さんにもお越しいただき
想像以上の音楽にみなさん非日常の空間を楽しまれていました。ありがとうございました!

今回はじめて階段の途中の踊り場を舞台にすることとなりましたが、
エコハウスの広い館内に音が心地よく広がっていました。

ご参加いただいた方みなさん大満足のご様子で、「非日常」の「ステキ」な空間・音楽・お食事・星空。「日常を忘れて、日常から離れて」「ゆったり」「ぜいたく」などのお言葉が目立ちました。アンケートから一部お声を紹介します。

♪絶好の天気。音楽。星。 雰囲気、人、お料理、カクテル・・・すべてがステキすぎです。
♪ ピアノを聴きながらゆったりした時間を過ごせて良かったです。
♪ 星のお話、鑑賞(星空の)唄、音楽、お酒。盛りだくさんでとても楽しい時間でした。 またしてほしい。
♪ ピアノ良かったです ずっと聴いていたい
♪ 夜の「I m home」おしゃれです 月も星も美しくお話もステキ。 演奏もすばらしい!
♪ 見る事のできないような月がみれました。
♪ お月様、星、おいしいお料理、ステキな演奏、 どれも素晴らしかったです。非日常の中でいやされました。
♪ 日常からはなれてゆったりとぜいたくな時間ですばらしかったです。 お話も星も音楽もお料理もドリンクもすべてあたたかく心のこもった愛がいっぱいの 時間と空間でした。最高でした~!!感謝です。 お料理の説明があるとよかったです。
♪ 夜の夢の森公園の特別課感。おいしい食事、飲み物、音楽もゆっくりと楽しみながら リアルプラネタリウム、全部が特別な時間でした。
♪ 星がたくさんみえた。(ライトを使った説明でよかった) 音楽と場の雰囲気がmatchしていてよかった。
♪ 最近忙しくて悩んでいたこともあったが、なんかちっぽけな悩みだったなぁ、、、 と思えた。
♪ 初めて望遠鏡で月を見ました。知識と体感が結びついて感動! 食事と音楽、宇宙のコラボがとてもぜいたくな時間!心が豊かになりました。 お食事とカクテルおいしかった~! 地面にねころべたことがとーってもうれしかったです!
♪ 実際の月や星を見るのはもちろんオーロラの映像もよかった。
♪ 星と音楽とカクテルと盛り沢山の内容でうれしい。 望遠鏡で見た星はとてもきれいだった。 ピアノの曲をリクエストして弾いて頂き感動しました。ありがとうございました。
♪ お料理もおいしかったです。次回は家族と一緒に食事します! 山田さんのお話おもしろかったです。ユーモアあり笑顔になれました。 音楽(生演奏・生歌唄)最高でした。

大好評だった今回のプログラム。山田さんとさっそく次回について相談をはじめています。次の機会をお楽しみ~!

担当:遠藤あき

一覧に戻る