2024/12/11夢の森公園のスタッフを募集します

夢の森公園で一緒に働いてくれるスタッフを募集します。
締切は2025年の1/12(日)。ご応募、お待ちしています!

< 募集要項 >

▼募集職種:柏崎・夢の森公園 環境学校スタッフ(未経験者可)
      https://yumenomori-park.jp/

▼募集人員:1名 
 ※当社では、公正な選考を行うことを心掛けております。
  ただし、選考の結果、募集要件を満たす適任者がいないと判断された場合
  採用を見送らせていただく場合がございます。
  あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

▼応募資格:
・自然体験や環境教育などの分野に情熱を注ごうという強い思いがあること
・普通自動車一種免許を取得している(雇用日までに取得見込含む)こと

▼具体的な業務:
・自然体験プログラムの企画および実施
 個人向け、団体向けの体験プログラムなど(宿泊事業もあり)
・ビジターセンターの運営(受付業務、来館者対応、展示制作など)
・市民ボランティアのコーディネート業務
・里山保全や施設整備に関する業務

▼求める人物像:
 ※環境教育や自然体験に関する知識よりも、対人関係やコミュニケーション能力を重視します
・周囲のスタッフとコミュニケーションをとりながら仕事を進めていくことが得意な方
 夢の森公園の仕事は、「自然が好き」だけでは務まりません。
 自然と人のつなぎ役となるためには、スタッフや参加者とのコミュニケーションも重要です
・好奇心とチャレンジ精神、学び続ける姿勢を持っている方
 日々の業務を通して得られるフィードバックから、自らヒントを掴んで改善を積み重ねる、
 自立した学びの姿勢が必要です
・環境問題やその解決に関心がある方
・基本的なPCスキル(ワード・エクセル・パワーポイント)がある方
・アウトドアでの活動やたき火が好きな方、体力のある方

▼応募方法
 担当者宛に、下記の応募書類をPDF化して、メール添付にて送付してください
(1)履歴書 ※ホールアース自然学校専用の様式を使用ください
   https://wens.gr.jp/wens/images/2024/09/wens_resume.pdf
(2)以下のどちらかのテーマを選び、レポートにまとめてください ※A4用紙1枚以内(裏表)
   A:あなたがイメージする5年後のあなた自身の姿
   B:これまでの経験を活かし柏崎・夢の森公園で実現したいこと
(3)職務経歴書(様式自由)
(4)その他:これまで関わった業務に関する成果物等があれば提出してください

▼採用までの流れ
(1)応募書類を PDF化して 、メール添付にてお送りください。
  【締切:2025年1月12日(日)12:00】
  ※事情によりメールで提出できない場合は郵送でも可
(2)書類選考を通過された方には、順次オンライン面談をご案内いたします
(3)オンライン面談を通過された方は、柏崎・夢の森公園にて直接面談を行います
 ※直接面談は、2025年2月中を予定しています
(4)雇用日:2025年4月1日から雇用いたします
(5)採用後は試用期間を3カ月設けます

▼雇用形態および雇用期間
 契約社員/1年間の有期雇用契約(2025年4月1日~2026年3月31日)
 ※契約期間満了時にご本人と私たち双方が希望する場合は、翌年度以降も契約延長
 ※ホールアース自然学校は現在、第3期目の指定管理期間に入っています(5年間、2023~2027年度)。
  このため現時点では、今指定管理期間中については(2027年度までの最長3年)更新できる可能がある
  と言うことができます。ホールアース自然学校は第4期目も指定管理者を目指していますので、
  仮に第4期目も指定管理者となれた場合は、雇用もその指定管理期間分延長できる可能性があります。

▼雇用主:NPO法人ホールアース自然学校(https://wens.gr.jp/
 ※NPO法人ホールアース自然学校は、柏崎市が指定した
  柏崎・夢の森公園の指定管理者「代表団体」です

▼勤務場所:柏崎・夢の森公園

▼待遇・福利厚生
(1)給与:182,000円/月~ 234,000円/月  ※経験、能力を考慮して決定
(2)賞与:なし
(3)時間:8:30~17:00
(4)休日:120日/年(シフト制) 
(5)保険:健康保険、雇用保険、労災保険
(6)年金:厚生年金
(7)手当:通勤手当、宿直手当(宿泊プログラム対応時)
(8)その他:次年度契約延長の場合、昇給あり

▼募集要項に関するお問い合わせ・応募書類のメール送付先
 柏崎・夢の森公園(担当:遠藤)
 endou-a@yumenomori-park.jp
 〒945-1355 新潟県柏崎市軽井川4544-1
 0257-23-5214

一覧にもどる